November 14, 2009
つるちゃんの愛称で親しまれる
うちの劇団員
鶴町憲
今回主演です
伊藤裕一 今後の出演情報&お知らせ
劇団お座敷コブラ7畳目公演「伍?five?」
チケットを予約する
2009年12月16?20
【タイムテーブル】
16日(水)19:00?
17日(木)19:00?
18日(金)14:00?/19:00?
19日(土)14:00?/19:00?
20日(日)14:00?
@ラゾーナ川崎プラザソル
チケットを予約する
【チケット料金】
先行予約2800円(11月13まで受付) 前売・当日3000円
作・演出 伊藤裕一
【出演】
鶴町憲
古林一誠
伊藤裕一
【GUEST】
石井隆平
藤井雅貴
高木亮(劇団FULLMAJIOR/ヴェルヴェットマネージメント)
深尾尚男(企てプロジェクト)
中村まゆみ(元氣エンターテインメントシアター)
森川渚水(蝴蝶)
川田康二
大竹浩平
佐々木恭平(2.1流)
宮崎優美(舞夢プロ)
佐藤彩奈
残間統
高島正典
平井麻子
村川加苗(インプロモーティブ)
佐藤李発
恵美秀彦
石坂怜(エース)
小倉由希
中田豪一
田辺敬太
橋本我矛威(劇団ビタミン大使ABC)
滝本善之
服部晃憲(うたかた)
吉岡裕教
賀谷靖子
【日替わりゲスト】
17日 ?阪雄貴(いと、まほろば)
18日 千田英史(Rotten Romance)
19日 島田雅之(DART'S/ダブルスチール)
【スタッフ】
舞台監督 笹浦暢大(うなぎ計画)
音響効果 天野高志
音響サンプラ 五十川由佳
照 明 長尾裕介(LEPUS)
舞台美術 渡邊歩(桃)
アクション指導 梶武志(19’プロデュース)
所作指導 高島正典
振り付け 林田沙希絵
宣伝美術 杉崎荘一
メイクプラン・スチールメイク 福田泉(劇団アニマル王子)
編 曲 安部 徹
歌唱指導 立枕夕佳
スチール衣装 恵美秀彦
スチール着付け 網川千枝 馬場修江 山崎八千代
撮影アシスタント 滝本善之 城戸崇宏
撮影協力 ニコタマ藝大 TURUタウンスタジオ
題字指導 日置恵
題 字 伊藤裕一
グッズ開発 三上鮎味
制 作 山下那津子
共 催 川崎インキュベーター
――俺が憧れてた石川五右衛門ってこんな奴だったのかよ!?
特設サイト
【伊藤裕一・鶴町憲のラジオ「しょうがねぇ!」】
☆5月22日更新★
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★
November 13, 2009
オールザウェイ
二月の脚本を上げて、これからお仕事へ。
残るは三月の脚本。
ペース的には早いのだろうか?
遅いのだろうか?
でも「伍」が終わるまでは、もう一日も休みがない状態。
ないな。
伊藤裕一 今後の出演情報&お知らせ
劇団お座敷コブラ7畳目公演「伍?five?」
チケットを予約する
2009年12月16?20
【タイムテーブル】
16日(水)19:00?
17日(木)19:00?
18日(金)14:00?/19:00?
19日(土)14:00?/19:00?
20日(日)14:00?
チケットを予約する
【チケット料金】
先行予約2800円(11月13まで受付) 前売・当日3000円
作・演出 伊藤裕一
【出演】
鶴町憲
古林一誠
伊藤裕一
【GUEST】
石井隆平
藤井雅貴
高木亮(劇団FULLMAJIOR/ヴェルヴェットマネージメント)
深尾尚男(企てプロジェクト)
中村まゆみ(元氣エンターテインメントシアター)
森川渚水(胡蝶)
川田康二
大竹浩平
佐々木恭平(2.1流)
宮崎優美(舞夢プロ)
佐藤彩奈
残間統
高島正典
平井麻子
村川加苗(インプロモーティブ)
佐藤李発
恵美秀彦
石坂怜(エース)
小倉由希
中田豪一
田辺敬太
橋本我矛威(劇団ビタミン大使ABC)
滝本善之
服部晃憲(うたかた)
吉岡裕教
賀谷靖子
【日替わりゲスト】
17日 ?阪雄貴(いと、まほろば)
18日 千田英史(Rotten Romance)
19日 島田雅之(DART'S/ダブルスチール)
【スタッフ】
舞台監督 笹浦暢大(うなぎ計画)
音響効果 天野高志
音響サンプラ 五十川由佳
照 明 長尾裕介(LEPUS)
舞台美術 渡邊歩(桃)
アクション指導 梶武志(19’プロデュース)
所作指導 高島正典
振り付け 林田沙希絵
宣伝美術 杉崎荘一
メイクプラン・スチールメイク 福田泉(劇団アニマル王子)
編 曲 安部 徹
歌唱指導 立枕夕佳
スチール衣装 恵美秀彦
スチール着付け 網川千枝 馬場修江 山崎八千代
撮影アシスタント 滝本善之 城戸崇宏
撮影協力 ニコタマ藝大 TURUタウンスタジオ
題字指導 日置恵
題 字 伊藤裕一
グッズ開発 三上鮎味
制 作 山下那津子
共 催 川崎インキュベーター
――俺が憧れてた石川五右衛門ってこんな奴だったのかよ!?
特設サイト
【伊藤裕一・鶴町憲のラジオ「しょうがねぇ!」】
☆5月22日更新★
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★
ドナウ児童青少年演劇日本公演2009in神奈川
ドナウ児童青少年演劇日本公演2009in神奈川
『ドナウの夢のおもちゃ箱』
日本・オーストリア修好140周年、日本・ハンガリー修好140周年及び国交回復50周年、日本・ブルガリア国交回復50周年、日本・ルーマニア国交回復50周年を記念して、この度、「ドナウ夢のおもちゃ箱」として、4カ国から30の劇団がエントリー、その中から、個性に富んだ8劇団が楽しい人形劇を神奈川・長野・静岡・新潟・東京の各地で上演することになりました。
12/5(土)13:30
?青い服着た女の子?
ツィロカ・パペット・シアター(ハンガリー)
パプロ・ピカソによって描かれた、青いドレスを着た女の子…
もし彼女が絵から飛び出すことが出来たら
生きてこの世にあらわれたら、
どうなるでしょう?
現実?
それとも夢?
彼女とともに奇想天外な冒険に飛び出しましょう。
12/6(日)13:30
?夢のあと?
カリン・シャーファー・フィギュレン・シアター(オーストリア)
目がよく見えないピアノ奏者、海の中でたくさんの魚や奇妙な生物に出会う迷子のダイバー、スケートボードを自由自在に操る女の子など、個性的で才能にあふれ活き活きと生きる人々。
でも、もし彼らが“生きていない”ことを発見したら?
誰かが自分たちのことを操っていることに気づいたら!?
自分が誰か“糸を操る物”によって操作されていることを知ったら?
▼会場
ラゾーナ川崎プラザソル
※JR川崎駅西口直結
ラゾーナ川崎プラザ5F
▼チケット
大人 2,000円
子ども(3才?中学生) 1,000円
▼チケット予約方法
・お名前
・メールアドレス
・住所
・電話番号
・観劇日
・作品名
を明記の上、下記方法のどちらかでお申し込みください。
?電話で→044-777-2225
?メールで→puppet@hitomiza.jp
○主催
ドナウ児童青少年演劇日本公演2009実行委員会
ドナウ児童青少年演劇日本公演2009神奈川実行委員会
○共催
APPN-Japan
(財)川崎市文化財団
(財)川崎市国際交流協会
○助成
文化庁国際芸術交流支援事業
○後援
神奈川県
川崎市
川崎市教育委員会
(社)川崎市幼稚園協会
モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合
モトスミ・オズ通り商店街振興組合
朝日新聞川崎支局
神奈川新聞社
時事通信社川崎支局
テレビ神奈川(tvk)
東京新聞川崎支局
毎日新聞社川崎支局
読売新聞川崎支局
▼お問い合わせ
ドナウ児童青少年演劇日本公演2009in神奈川実行委員会事務局
【人形劇団ひとみ座内】
044-777-2225
http://hitomiza.jp/
『ドナウの夢のおもちゃ箱』
日本・オーストリア修好140周年、日本・ハンガリー修好140周年及び国交回復50周年、日本・ブルガリア国交回復50周年、日本・ルーマニア国交回復50周年を記念して、この度、「ドナウ夢のおもちゃ箱」として、4カ国から30の劇団がエントリー、その中から、個性に富んだ8劇団が楽しい人形劇を神奈川・長野・静岡・新潟・東京の各地で上演することになりました。
12/5(土)13:30
?青い服着た女の子?
ツィロカ・パペット・シアター(ハンガリー)
パプロ・ピカソによって描かれた、青いドレスを着た女の子…
もし彼女が絵から飛び出すことが出来たら
生きてこの世にあらわれたら、
どうなるでしょう?
現実?
それとも夢?
彼女とともに奇想天外な冒険に飛び出しましょう。
12/6(日)13:30
?夢のあと?
カリン・シャーファー・フィギュレン・シアター(オーストリア)
目がよく見えないピアノ奏者、海の中でたくさんの魚や奇妙な生物に出会う迷子のダイバー、スケートボードを自由自在に操る女の子など、個性的で才能にあふれ活き活きと生きる人々。
でも、もし彼らが“生きていない”ことを発見したら?
誰かが自分たちのことを操っていることに気づいたら!?
自分が誰か“糸を操る物”によって操作されていることを知ったら?
▼会場
ラゾーナ川崎プラザソル
※JR川崎駅西口直結
ラゾーナ川崎プラザ5F
▼チケット
大人 2,000円
子ども(3才?中学生) 1,000円
▼チケット予約方法
・お名前
・メールアドレス
・住所
・電話番号
・観劇日
・作品名
を明記の上、下記方法のどちらかでお申し込みください。
?電話で→044-777-2225
?メールで→puppet@hitomiza.jp
○主催
ドナウ児童青少年演劇日本公演2009実行委員会
ドナウ児童青少年演劇日本公演2009神奈川実行委員会
○共催
APPN-Japan
(財)川崎市文化財団
(財)川崎市国際交流協会
○助成
文化庁国際芸術交流支援事業
○後援
神奈川県
川崎市
川崎市教育委員会
(社)川崎市幼稚園協会
モトスミ・ブレーメン通り商店街振興組合
モトスミ・オズ通り商店街振興組合
朝日新聞川崎支局
神奈川新聞社
時事通信社川崎支局
テレビ神奈川(tvk)
東京新聞川崎支局
毎日新聞社川崎支局
読売新聞川崎支局
▼お問い合わせ
ドナウ児童青少年演劇日本公演2009in神奈川実行委員会事務局
【人形劇団ひとみ座内】
044-777-2225
http://hitomiza.jp/
November 12, 2009
そうだ、忘年会をやろう!
忘年会支援金100万円!
いやいや。
それにつられてじゃありませんよ。
今年もいろんな人に出会い、お世話になり、お座敷コブラという劇団に関わって頂いたすべての方と、一同に会して酒を飲む!
最高じゃないですか!
ここ数年、年末に僕がお仕事と言うことが多発しておりましたので、全然できてなかったけど、今年は、ちょっと早めにやっちゃいましょう。
きっかけは、フームーさんからの「記事を書いてくれ」というご依頼なのですが、さすが日本最大級のグルメサイトと言うだけあって、目移りしちゃう!
なので、コメント欄でアンケート取ります!
記入は
お名前(本名が分かるハンドルネーム)
希望日(12月28・30のどちらか)
お店の番号
応募多数のお店に決定します。
☆全店飲み放題つき☆
【候補その1】
TOKYOGRILL&プライベートダイニング個室 ?宵ノ響?
東京都渋谷区宇田川町23?5 ハイマンテン渋谷ビル 6F
渋谷駅ハチ公口 徒歩1分 109目の前
料金3500円(7品)
【候補その2】
遊邑RAKUZA 新宿店
東京都新宿区歌舞伎町1‐18‐8 モナミビル4?5F
JR新宿駅徒歩5分
料金2800円(15品!)
【候補その3】
アントニオ猪木酒場 新宿店
東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブビル7F
JR新宿駅東口徒歩5分/新宿三丁目駅徒歩4分
料金2980(6品)or3980(10品)
【候補その4】
池袋 個室 European&AQUARESORT ベネチア?Venezia?
東京都豊島区東池袋1-12-11 朝日会館ビル7階
池袋東口徒歩2分地下鉄池袋徒歩2分
料金2980(7品)
投票は11月の末まで受け付けます!
写真提供:ホットペッパー FooMoo
伊藤裕一 今後の出演情報&お知らせ
劇団お座敷コブラ7畳目公演「伍?five?」
チケットを予約する
2009年12月16?20
【タイムテーブル】
16日(水)19:00?
17日(木)19:00?
18日(金)14:00?/19:00?
19日(土)14:00?/19:00?
20日(日)14:00?
チケットを予約する
【チケット料金】
先行予約2800円(11月13まで受付) 前売・当日3000円
作・演出 伊藤裕一
【会場】
ラゾーナ川崎プラザソル
【出演】
鶴町憲
古林一誠
伊藤裕一
【GUEST】
石井隆平
藤井雅貴
高木亮(劇団FULLMAJIOR/ヴェルヴェットマネージメント)
深尾尚男(企てプロジェクト)
中村まゆみ(元氣エンターテインメントシアター)
森川渚水(胡蝶)
川田康二
大竹浩平
佐々木恭平(2.1流)
宮崎優美(舞夢プロ)
佐藤彩奈
残間統
高島正典
平井麻子
村川加苗(インプロモーティブ)
佐藤李発
恵美秀彦
石坂怜(エース)
小倉由希
中田豪一
田辺敬太
橋本我矛威(劇団ビタミン大使ABC)
滝本善之
服部晃憲(うたかた)
吉岡裕教
賀谷靖子
【日替わりゲスト】
17日 ?阪雄貴(いと、まほろば)
18日 千田英史(Rotten Romance)
19日 島田雅之(DART'S/ダブルスチール)
【スタッフ】
舞台監督 笹浦暢大(うなぎ計画)
音響効果 天野高志
音響サンプラ 五十川由佳
照 明 長尾裕介(LEPUS)
舞台美術 渡邊歩(桃)
アクション指導 梶武志(19’プロデュース)
所作指導 高島正典
振り付け 林田沙希絵
宣伝美術 杉崎荘一
メイクプラン・スチールメイク 福田泉(劇団アニマル王子)
編 曲 安部 徹
歌唱指導 立枕夕佳
スチール衣装 恵美秀彦
スチール着付け 網川千枝 馬場修江 山崎八千代
撮影アシスタント 滝本善之 城戸崇宏
撮影協力 ニコタマ藝大 TURUタウンスタジオ
題字指導 日置恵
題 字 伊藤裕一
グッズ開発 三上鮎味
制 作 山下那津子
共 催 川崎インキュベーター
――俺が憧れてた石川五右衛門ってこんな奴だったのかよ!?
特設サイト
【伊藤裕一・鶴町憲のラジオ「しょうがねぇ!」】
☆5月22日更新★
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★
お座敷デブラ
体脂肪が!
14%に…
前に測ったのがもう何年前だか分からないけど、6%増。
体重もプロフィールから2キロ増の62キロ。
本番までにはなかったことにしなければ、お座敷コブラは、古林以外皆デブになってしまう!
かと言って不規則な生活は変えられない。
あ、「天使と悪魔」みました。
言ったっけ?
写真はヴァチカン。
ここであの惨劇がっ!
中はこんな感じ。
伊藤裕一 今後の出演情報&お知らせ
劇団お座敷コブラ7畳目公演「伍?five?」
チケットを予約する
2009年12月16?20
【タイムテーブル】
16日(水)19:00?
17日(木)19:00?
18日(金)14:00?/19:00?
19日(土)14:00?/19:00?
20日(日)14:00?
チケットを予約する
【チケット料金】
先行予約2800円(11月13まで受付) 前売・当日3000円
作・演出 伊藤裕一
【出演】
鶴町憲
古林一誠
伊藤裕一
【GUEST】
石井隆平
藤井雅貴
高木亮(劇団FULLMAJIOR/ヴェルヴェットマネージメント)
深尾尚男(企てプロジェクト)
中村まゆみ(元氣エンターテインメントシアター)
森川渚水(胡蝶)
川田康二
大竹浩平
佐々木恭平(2.1流)
宮崎優美(舞夢プロ)
佐藤彩奈
残間統
高島正典
平井麻子
村川加苗(インプロモーティブ)
佐藤李発
恵美秀彦
石坂怜(エース)
小倉由希
中田豪一
田辺敬太
橋本我矛威(劇団ビタミン大使ABC)
滝本善之
服部晃憲(うたかた)
吉岡裕教
賀谷靖子
【日替わりゲスト】
17日 ?阪雄貴(いと、まほろば)
18日 千田英史(Rotten Romance)
19日 島田雅之(DART'S/ダブルスチール)
【スタッフ】
舞台監督 笹浦暢大(うなぎ計画)
音響効果 天野高志
音響サンプラ 五十川由佳
照 明 長尾裕介(LEPUS)
舞台美術 渡邊歩(桃)
アクション指導 梶武志(19’プロデュース)
所作指導 高島正典
振り付け 林田沙希絵
宣伝美術 杉崎荘一
メイクプラン・スチールメイク 福田泉(劇団アニマル王子)
編 曲 安部 徹
歌唱指導 立枕夕佳
スチール衣装 恵美秀彦
スチール着付け 網川千枝 馬場修江 山崎八千代
撮影アシスタント 滝本善之 城戸崇宏
撮影協力 ニコタマ藝大 TURUタウンスタジオ
題字指導 日置恵
題 字 伊藤裕一
グッズ開発 三上鮎味
制 作 山下那津子
共 催 川崎インキュベーター
――俺が憧れてた石川五右衛門ってこんな奴だったのかよ!?
特設サイト
【伊藤裕一・鶴町憲のラジオ「しょうがねぇ!」】
☆5月22日更新★
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★