July 2007

July 31, 2007

愛しさと せつなさと 糸井重里

今日は、東京ドームシティへ。

招待券を貰ったのです、ゲキレンジャーショーの。

こう言う仕事しているくせに、特撮に全く興味のない僕。

でもまぁ、アクションの勉強になるってことと、前回出演者の澄川・新両氏の曰く「あそこはスーツアクターの聖地だ」と言う言葉を信じ、しぶしぶ会場へ。

そうそう、キャラデザインは僕の師匠です。

まず、受付で券を提示すると、おねぇさんが「600円です」と一言。

よく見れば、それは割引券。

でも、ここまで来たらしょうがないから、600円を払い、しぶしぶ会場へ。

さすが、常設と言うだけあって、まさにヒーローショ?をやる為だけに組まれたセット。

10mくらいの高さからの落っこちがあったり、爆破・巨大ロボ出現なんかもあってまぁ、楽しめました。

色々衝撃を受けました。

まず、ゲキレンジャー。

3人。

3人!?赤・青・黄色。

しかも赤がバカ。

と、そこに助けに来る仮面ライダーが、俺様キャラ。

二重人格で、青くなると女ったらし。

そこまでやる必要あるのかな?

勧善懲悪だけでいいんじゃないか?

昔戦隊ものや仮面ライダーを見ていた人間が作るからこう言うことになる。

全体的な感想としては、「ちょっとひいた」でした。

↓謎のパネル。

7bc7e522.jpg


顔を出すところがなかったので、二人の間から顔を出してみました。

at 10:17|PermalinkComments(0) マクガフィンまたはしろうるり 

July 30, 2007

光る海 光る大空

伊藤裕一、職業は俳優です。

でも、やっぱりそれだけじゃお金がないからバイトしてます。

しかし、バイトにはどうも身が入らない。

毎回遅刻か遅刻ギリギリの所でやってます。

恵比寿スカイウォークを毎日全力疾走しているうちに何だか足が速くなりました。

恵比寿スカイウォーカーです。

フォースの暗黒面に囚われそうになるのを必死にこらえつつ、やっぱりサボってます。


ヨーロッパ日記更新!!

at 09:01|PermalinkComments(0) あるバイト 

July 29, 2007

ウルトラマンのそれのように

ウルトラの母に、寝顔を撮られるハプニングなどありましたが、怪我もなく、無事終了しました!!

いやはや、子供たちの必死の応援のお陰でなんとか勝つことができました。

ザギ・エンペラに。

あいつ強すぎだよ・・・。

光線効かないんだぜ。

でも、最後はスーパーアリーナを埋め尽くす子供たちと僕らの絆の力で撃破!

父も満足していました。

最後に、ウルトラマンメビウスが、「また会おう、未来のウルトラヒーロー達!」と言ってはけるのですが、この中の何人かが、円谷を目指すのかな?

そう言うきっかけとなる舞台に関われたのなら、幸せです。

73cd459b.jpg


at 08:51|PermalinkComments(0) こんな仕事もしてまっせ 

July 28, 2007

さいたまゆらも心を休むべき

c72de7d0.jpg


いや?、昨日のルパンは、過去例を見ない程の駄作でしたね。

今日から本番です。

ウルトラオリジナルヒーローショー「こころの光」

8時入りの超ハードスケジュールですが、円谷さんの段取りは完璧。

一分の隙もなく進行しています。

疲労とかではないです。これは。

完全に体に力がはいらない笑顔

明日も2ステージ。

頑張るぞ!

ヘアッ!


ヨーロッパ日記も忘れないでね

at 20:53|PermalinkComments(0) こんな仕事もしてまっせ 

July 27, 2007

タイトルなんかねぇぜ

88c8bd9c.jpg


チップをはずむから 勇気をわけてくれねぇか

at 19:36|PermalinkComments(0) マクガフィンまたはしろうるり