May 2008

May 31, 2008

きれいになったでしょ?

僕と一緒の駅で乗った、隣の女性のメイクがかれこれ40分程続いている。

確かにそれだけ時間のかかるものであるならば、移動中にやるのも効率的だろう。

でも、それって誰の為のメイク?

自分の為にも家でしてきた方がいいですよ。

あと、小刻に動く肘で眠れないです。

まぁ、寝てない俺が悪いんですけど…

さてさて、これから稽古です。


チケットを予約する



「ニセモノニンゲン(仮)」



●脚本/演出
伊藤裕一

●舞台コーディネート
範ノ信

●振付/楽曲
汰椿

●制作
Q・Earth Revival

●会場
ラゾーナ川崎プラザソル

●日時
2008年6月
12日(木)19:00開演
13日(金)13:00開演(ここだけ僕も出ます。)
13日(金)19:00開演
14日(土)12:30開演
14日(土)17:30開演

●チケット
前売/当日 : 3000円

●チケット予約

http://my.formman.com/form/pc/6K1ZbDLArBEQE0bF/

●キャスト

鶴町憲
三上鮎味
恵美英彦
鵜飼主水
橋本我矛威(劇団ビタミン大使ABC)
村川加苗(演劇集団朗)
伊藤南咲
千田英史
小澤紀子
林ちぐさ
熊副舞
及川慎一郎
清水智美
伊藤優希(ゲキダンコットンボウル)
高橋美穂
林夏子
鈴木昌美(CAPTAIN CHIMPANZEE)
今井夢子(アブソードミュージックジャパン)
佐藤李発
立枕夕佳
深尾尚男
石戸サダヨシ(MEGALITH)
木津谷南美
ほか


ご予約はhttp://my.formman.com/form/pc/6K1ZbDLArBEQE0bF/まで!!

at 14:25|PermalinkComments(0) マクガフィンまたはしろうるり 

May 30, 2008

クッキーモソスター

329e0346.jpg




でかいクッキーをもらいました。



8ffd33d2.jpg


唇に皿を入れてる民族よろしくくらいついた為、パソコンのキーボードに壮絶なる食べこぼし。

紡ぎだすコトノハにのせてキーボードの谷間で砕ける、甘いひとかけら、ふたかけら…溶けだす想いとチョコチップ


もういい大人なんだからさ、伊藤さん。

そんな声が聞こえたきがしたね、うたたね。






「ニセモノニンゲン(仮)」



●脚本/演出
伊藤裕一

●舞台コーディネート
範ノ信

●振付/楽曲
汰椿

●制作
Q・Earth Revival

●会場
ラゾーナ川崎プラザソル

●日時
2008年6月
12日(木)19:00開演
13日(金)13:00開演(ここだけ僕も出ます。)
13日(金)19:00開演
14日(土)12:30開演
14日(土)17:30開演

●チケット
前売/当日 : 3000円

●チケット予約



●キャスト

鶴町憲
三上鮎味
恵美英彦
鵜飼主水
橋本我矛威(劇団ビタミン大使ABC)
村川加苗(演劇集団朗)
伊藤南咲
千田英史
小澤紀子
林ちぐさ
熊副舞
及川慎一郎
清水智美
伊藤優希(ゲキダンコットンボウル)
高橋美穂
林夏子
鈴木昌美(CAPTAIN CHIMPANZEE)
今井夢子(アブソードミュージックジャパン)
佐藤李発
立枕夕佳
深尾尚男
石戸サダヨシ(MEGALITH)
木津谷南美
ほか

at 00:07|PermalinkComments(0) マクガフィンまたはしろうるり 

May 29, 2008

力也

3ca53e59.jpg


安岡ではありません。

ちからなり。

今回は稽古期間が短いので、「演出が、役者同士が、いかにコミュニケーションをとって行くか」と言うのが、演出プランを立てる上での最重要課題でした。

初日の稽古が終わり、居酒屋で今後の稽古について話す、僕と演出助手と、コブラ裏番三上。

キャスティングも決まり、話題はコミュニケーション不足について。

やっぱ、稽古時間外でいかにコミュニケーションをとるかだよね。

三人が導き出した答えは、即決。

飲みに行こう。

と、言うわけで稽古終わりは毎回のみに行ってます。

メンバーも三人以外は入れ替わり立ち替わりでしたが、ついに今日、12人をマークしました。

変なとこ地道なコブラメンバーですが、この地道な行動のお陰で、稽古場は徐々にまとまってきております。

「ニセモノニンゲン(仮)」

●あらすじ
いつの時代も生き残るのはホンモノのみ。
相次ぐ偽装問題の原因を調査した政府が見つけたのは、人間のニセモノだった。

志高い役者たちの熱演熱唱と、ダンサーのエネルギッシュな身体表現が紡ぎ出すエンターテイメントショー、…感じて下さい。
エコミュージカル、第1章の幕開けです!

●脚本/演出
伊藤裕一

●舞台コーディネート
範ノ信

●振付/楽曲
汰椿

●制作
Q・Earth Revival

●会場
ラゾーナ川崎プラザソル

●日時
2008年6月
12日(木)19:00開演
13日(金)13:00開演
13日(金)19:00開演
14日(土)12:30開演
14日(土)17:30開演

●チケット
前売/当日 : 3000円

●チケット予約



●キャスト

鶴町憲
三上鮎味
恵美英彦
鵜飼主水
橋本我矛威(劇団ビタミン大使ABC)
村川加苗(演劇集団朗)
伊藤南咲
千田英史
小澤紀子
林ちぐさ
熊副舞
及川慎一郎
清水智美
伊藤優希(ゲキダンコットンボウル)
高橋美穂
林夏子
鈴木昌美(CAPTAIN CHIMPANZEE)
今井夢子(アブソードミュージックジャパン)
佐藤李発
立枕夕佳
深尾尚男
石戸サダヨシ(MEGALITH)
木津谷南美
ほか

●お問い合わせ

プラザソル
044-874-8501

●特設サイト
http://smageki.com/



at 14:29|PermalinkComments(0) 舞台 

頭痛

b60cc89e.jpg


すっっっんごい頭が痛いです。

目の奥から、後頭部にかけて、貫かれるような痛み。

まぁ、痛いだけでべつにいたって元気なんですけど。

基本、芝居の稽古中は、どんな体調が悪かろうが立ってます。

それが僕なりのプロ意識なんだけど、仕事がないと逆にすぐ倒れちゃうのも考えもの。

6月が終わったら、2週間取材旅行に行って、10月・12月・3月に舞台に出演予定です。

8月は丸々イベント出演&派遣。

9月・11月・1月・2月。

僕を倒れさせないお仕事募集中です。



at 13:47|PermalinkComments(0) マクガフィンまたはしろうるり 

May 28, 2008

募金するなら

中国の地震で、陰に隠れて(と言う表現は適切ではないかもしれませんが)しまっている、ミャンマーのサイクロン被害。

現在募金は、別々で行われていることが多いです。

ですが、それでは偏りがある。

僕は、ここに募金する事をオススメしています。

テレビ朝日ドラえもん募金

「中国四川州大地震・ミャンマーサイクロン被災者支援募金」です。

ここなら両方に募金できる。


最近アクセスが上がってきています。

僕のブログにご興味を抱かれている方は、是非一度募金をお考え下さい。




最近、家に帰るのが毎日26時。


すみません。

文章のクオリティ上げます。

at 11:47|PermalinkComments(0) マクガフィンまたはしろうるり