December 2008
December 31, 2008
マタタビ
一日休んで、また旅にゃん。
10時の電車でソーファラウェイ!
今年は本当に色々あった一年。
でも、俺は運がいい。
俺が売れないわけがない。
毎日そう宣言しながら生きてきました。
習うなら自分より1ミリでも前を歩いている人間に習え。
学ぶなら、全ての人間から学べ。
有言実行が僕の人生。
理想の自分像。
今までず?っと、いろんなことを我慢して、芝居に正直に頑張ってきたつもりです。
神様がくれたご褒美はコマ劇場。
でも、同い年で立ってる奴がいっぱい。
彼らも僕と同じ努力をしてきて、コマに立ったわけ。
同じくらい努力している人間なんて五万といる。
もっともっと頑張ろう。
もっともっと頑張れるから。
今年も一年、仮説の仮設住宅及び、伊藤裕一におつきあいいただき、まことにありがとうございました。
来年はいい年になるかな?
いやいや、するのは自分ですから。
来年はいい年になる。
【兄の本棚達成記】
4.頭がよくなる論理パズル
5.インディジョーンズ?第七の魔力?
↓クリックお願いします!現在6位。
ウェブラジオ始めました!!【12月21日更新!】
伊藤裕一・鶴町憲の「しょうがねぇ!」
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★
December 30, 2008
ZIPANGU?遥かなる道程?【聖闘隊のこと】
僕が演じたのは【聖闘隊】(せいとうたい)。
天聖太子の使いで棟春を助けにきた我らがBOSS、劉邦のボディガード的存在。
(宏宜くんは、プリズンブレイクが好きみたいで、僕と同じくスクレの今後を案じています。「スクレ仲間」と言ってくれました。)
オフィシャルでは、「聖闘隊」としか呼ばれていないのですが、僕は勝手に名前をつけて勝手に役作りをしてました。
彼の名前は
【空歩】
聖闘隊の軍師。
技の聖闘隊士。
空を歩くような華麗な動きから「空歩」と言う名前を賜る。
決して、服装がジェダイっぽいからではない。
だ?れもわかんないだろうけど、随所で「空歩」っぽさは炸裂しています。
↓クリックお願いします!現在6位。
ウェブラジオ始めました!!【12月21日更新!】
伊藤裕一・鶴町憲の「しょうがねぇ!」
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★
ZIPANGU?遥かなる道程?【オープニングのこと】
本ベルが鳴り、緞帳がゆっくりと上がって行きます。
メンバーに会えるのを今か今かと待ちわびていたファンの感動は、最高潮!
緞帳が上がると同時に、割れんばかりの黄色い声援!!
しかし、舞台上にいるのは、僕たちアンサンブル。
舞台の世界観を表現する「血みどろの争い」を演じているのですが、客席はザワザワ・・・。
「違う」「違う」
違うって何だよ!?
笑いが起こる回もありました。
ですが、御園座から連続して全公演を見に来ているファンの皆様、そしてネットで情報交換しているファンの皆様のお陰で、千秋楽では、温かい拍手を頂きました。
ありがとうございました。
あれは、僕たちアンサンブルに向けてのものであると確信しています。
意識のベクトルの感じ方を今回で覚えました。
お客様が今どこにフォーカスをあわせてきているのか?
それを感じ、動くのが僕たちアンサンブルの仕事なんだなぁ。
楽屋のロッカー。
歴史を感じます。
↓クリックお願いします!現在6位。
ウェブラジオ始めました!!【12月21日更新!】
伊藤裕一・鶴町憲の「しょうがねぇ!」
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★
メンバーに会えるのを今か今かと待ちわびていたファンの感動は、最高潮!
緞帳が上がると同時に、割れんばかりの黄色い声援!!
しかし、舞台上にいるのは、僕たちアンサンブル。
舞台の世界観を表現する「血みどろの争い」を演じているのですが、客席はザワザワ・・・。
「違う」「違う」
違うって何だよ!?
笑いが起こる回もありました。
ですが、御園座から連続して全公演を見に来ているファンの皆様、そしてネットで情報交換しているファンの皆様のお陰で、千秋楽では、温かい拍手を頂きました。
ありがとうございました。
あれは、僕たちアンサンブルに向けてのものであると確信しています。
意識のベクトルの感じ方を今回で覚えました。
お客様が今どこにフォーカスをあわせてきているのか?
それを感じ、動くのが僕たちアンサンブルの仕事なんだなぁ。
楽屋のロッカー。
歴史を感じます。
↓クリックお願いします!現在6位。
ウェブラジオ始めました!!【12月21日更新!】
伊藤裕一・鶴町憲の「しょうがねぇ!」
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★
ZIPANGU?遥かなる道程?【開演20分前のこと】
開演20分前。
緞帳は閉じ、舞台上には誰もいません。
誰も?
いや、実は僕がいるんです。
舞台に出演者が集まってくるまでの約10分間。
コマ劇場の舞台上には僕しかいないんです。
ほんのわずかの間だけど、コマ劇場の舞台を独り占めできる幸せ。
そして、皆と同じ舞台に立てる幸せ。
幸せでした。
↓クリックお願いします!現在6位。
ウェブラジオ始めました!!【12月21日更新!】
伊藤裕一・鶴町憲の「しょうがねぇ!」
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★
緞帳は閉じ、舞台上には誰もいません。
誰も?
いや、実は僕がいるんです。
舞台に出演者が集まってくるまでの約10分間。
コマ劇場の舞台上には僕しかいないんです。
ほんのわずかの間だけど、コマ劇場の舞台を独り占めできる幸せ。
そして、皆と同じ舞台に立てる幸せ。
幸せでした。
↓クリックお願いします!現在6位。
ウェブラジオ始めました!!【12月21日更新!】
伊藤裕一・鶴町憲の「しょうがねぇ!」
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★
生きてる証
終了しました、【LEAD&FLAME BIG UP musical】『ZIPANGU?遥かなる道?』 。
ご来場下さったみなさま、メッセージを下さったみなさま。
そして、僕が手を振ったら応えてくれた、上手側の客席の皆様。
「千秋楽おめでとう」カードの皆様。
本当にありがとうございます。
僕はすっかり、ファンのファンです。
今はもう感動で何も書けないので、まずはお礼まで。
これからまた、遥かなる道程をお話させていただきます。
↓クリックお願いします!現在6位。
ウェブラジオ始めました!!【12月21日更新!】
伊藤裕一・鶴町憲の「しょうがねぇ!」
http://www.voiceblog.jp/kobura/
ダウンロードして、i-podにも入れられるよ★